2021年 / 最終更新日時 : 2021年 enluc 役に立つ本の紹介 起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン 起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン 伝えたいお客様にきちんと届く! 昨今の時代では、集客をするとなればSNSを活用するほかありません。この本は、集客をしたことがなくSNSの使い方に自信があまりない […]
2021年 / 最終更新日時 : 2021年 enluc 役に立つ本の紹介 不登校だった私が売れっ子Webライターになれた仕事術 不登校だった私が売れっ子Webライターになれた仕事術 山口恵理香 この本は山口恵理香さんが経験したWebライターの人生を語っています。最近はWebライターを始めたり在宅ワークを始めたり、自宅で仕事をしたりする人も増えてい […]
2021年 / 最終更新日時 : 2021年 enluc インターネット起業 粗利額800万円をいくつもつくるという考え方 粗利額を決めるとビジネスはうまくいく 粗利額と粗利率から売り上げ目標額を決めるという順番が大切な話です。 売上高 - 仕入れ額 = 粗利額 売り上げ金額から仕入れの金額を引いたのが粗利額になります。1億円で仕入れた商品を […]
2021年 / 最終更新日時 : 2021年 enluc インターネット起業 ビジネスの考え方 小さな会社の場合 粗利額800万円で考える 今回の話は、1人~2人で会社をやる場合の話になります。 ■売上高と粗利率、粗利額の関係 小さなビジネスを始める時に考えることは、年間の粗利額800万円を目標にします。ここで重要なのは、「売上高」ではなくて、「粗利額」です […]
2020年 / 最終更新日時 : 2020年 enluc 私たちのこと 会社を辞めた時の気持ち 私は会社が倒産しましたので、いきなり職を失いました。結婚して子供が出来た丁度その時でしたので、かなりいろいろと考えました。 最初に思ったのは意外な気持ち 倒産の事実を告げられた時に、最初に感じたのは意外にも 「これで解放 […]
2020年 / 最終更新日時 : 2020年 enluc インターネット起業 小さな起業をする時の生き残り方 昭和時代: 大手の優秀な経営者の下請けになることで、仕事が継続的に回ってきました。特に考えることもなく、受注出来ました。 平成時代: 個の力が試された時で、独自のアイディアを売り出していきました。インターネットを使わなけ […]
2020年 / 最終更新日時 : 2020年 enluc インターネット起業 売上を上げるためには、粗利率と粗利額を気にする 前回「売り上げを上げるためにどのくらい投資しているかが大事です。粗利率と粗利額の話」でちょっと話しました粗利率をもう少しわかりやすくまとめてみました。 粗利率は業種と規模によって違います 今回は小さな会社の考え方です。物 […]
2020年 / 最終更新日時 : 2020年 enluc ホームページ 【ホームページ集客】3ヶ月間だけ頑張ると見えてくる世界がある ホームページのある方向け ホームページを作ったけど、なかなかアクセスが増えない、問い合わせが来ないという方が多いです。 私の会社では、有料、無料でいろいろなアドバイスをしてきました。その中で「お問い合わせ」が増える会社の特徴がほとんど同じだという […]
2020年 / 最終更新日時 : 2020年 enluc インターネット起業 売り上げを上げるためにどのくらい投資しているかが大事です。粗利率と粗利額の話 今回は数字がたくさん出てきます。わかりやすく読みやすくするために、簡単な数字だけを使っていますので、難しく考えないで読んでください。 売り上げを大きくするのは誰もが考えます。でも、その前に粗利率と粗利額を考えて見てくださ […]
2020年 / 最終更新日時 : 2022年 enluc インターネット起業 売る「商品」から考えないで!順番を説明します あなたが起業するとします。この時、一番最初に考えるのが、「売りたい商品」や「売りたいサービス」です。 → これを売りたい → あれを売りたい → こんなサービスを提供したい ほとんどの方がここから考えると思います。でも、 […]